3spice POD出版 ライブラリー

パリの春

time 2018/01/18

タイトル パリの春
作者 菅 佳夫
発売日 2018年1月18日
価格 定価:本体1577円(税込)
判型 A5判
ページ数 148ページ


内容紹介

南仏からミモザの花便りが届くようになると、「春」を意識し始めます。「春は黄色の花で始まる」その通り、パリでも連翹が咲き、黄水仙の花が開き、プリマベーラやパンジー、クロッカス、チューリップ、、、、、、、次々に咲くのを見て、春の到来を知り、まだまだ気温は低くても、大いなる喜びを感じます。黄色の次は白、梅、桜ん坊の実る桜、、、、それから春らしいピンク色や紫色の花々、マロニエ、リラ、桃、八重桜、木蓮、藤、、木々に若葉も艶々と、メルルという鳥(黒つぐみ)が朝早くから鋭く澄んだ声で歌い出す頃になれば、陽光も暖かく感じられ、「ああ春が来た」と身体で嬉しく感じます。3月最後の日曜日からは“サマータイム”となり、時計の針を1時間進めますが、これも春が来たことを感じさせます。近くのソー公園には白い桜の咲く南のボスケ(小公園)と派手に八重桜が咲く北のボスケがあり、日本流に「お花見」となれば、そのどちらかに集まってゴザを敷き、輪になって慎ましく弁当を広げたものでしたが、最近では中国や韓国の人、それに“MANGA”の影響もあってフランスの若者も加わって、「お花見」は誠に賑やかに開かれるようになりました。こうなれば、時には夏めいた暑い日もあって、服装も軽く、本格的な「春」です。(まえがきら)著者は在仏半世紀のパリの生き字引。「パリの春」は日本の友人、知人に毎月、書き送っている「フランス通信」をeブックランドの勧めでアマゾンからPOD出版したもの。パリ市民の著者が描く本当のパリの春の街角は、どこもかしこも花で一杯。名所旧跡ではなく花を訪ねてのパリ観光もよさそう。 ことしは「春のパリ」をバッグにしのばせて、飛行機に乗ってはいかがでしょうか。  「パリの春」に続いて、夏、秋、冬のシリーズが刊行になります。ご期待ください。

down

コメントする




趣味・カルチャー